今回は、先月行われた大型アップデートで追加された新ショップシステムを紹介します。
今までDBDのスキンというと、DLCを買う事で入手可能でしたが今回からゲーム内課金に切り替わります!いちいち過去のDLCを見たりするのはとても手間なのでこれは嬉しいですね。
しかも、今まで聖堂(現、秘密の神殿)でしか使えなかったシェードを使って買う事が出来るという事で、無課金にも優しい仕様です。(一部オーリックセルのみ)
ショップの使い方
まず、ゲーム内でこちらのタブを選択し、キャラクターを選択すると下記の画像のようなショップが開きます
ショップの購入画面 欲しいスキンを選択し、右下のどちらかをクリックすると購入できる
ここでは、オーリックセル又は、シェードを使ってスキンを買う事が出来ます。オーリックセルは、ゲーム内課金で入手可能です。オーリックセルでギアを買うと通常よりも安くなる場合があります。
シェードは、今まで聖堂(現、秘密の神殿)でティーチャブルパークを入手する際に使っていた石で、レベルを上げる度に貰えます。レベルは毎月13日にランクと一緒にリセットされるので「レベルが上がりすぎて稼げなくなる」という事はありません。
欲しいスキンを選択し、右下に表示されているシェード又はセルをクリックすると購入が出来ます。
オーリックセルの購入画面
レベル26になると235シェード貰えます
キャラクター別スキン一覧
①メグトーマス
②クローデットモレル
③ドワイトフェアフィールド
④ジェイクパーク
⑤ネアカールソン
⑥エースヴィスコンティ
⑦フェンミン
⑧デイビッドキング
⑨ケイトデイソン
ステルス性能高すぎと話題の茶クロスキン
こちらは、新スキンショップに売られているクローデットスキンの中でも特に人気の組み合わせです。ステルス性能が非常に高く、草むらであればほぼ見つかる事はありません。強すぎて今後修正されるかも・・・?(笑)
見た目はとても地味なのですが・・・
どうですかこの溶け込み方(笑)
過去のDLCスキンまとめ
①「The 80’s Suitcase」298円
https://store.steampowered.com/app/530710/Dead_by_Daylight__The_80s_Suitcase/
②「Headcase」298円
https://store.steampowered.com/app/577901/Dead_by_Daylight__Headcase/
③「Charity Case」298円 (※このDLCの売上はすべて心の病を研究するBrain & Behavior Research Foundationに寄附されます)
https://store.steampowered.com/app/627510/Dead_by_Daylight__Charity_Case/
番外編 黒メグの入手方法
またDBDには、課金スキンの他に、過去のイベントや限定配布されたスキンがあります。ほとんどが入手困難なのですが、「黒メグ」と呼ばれるスキンだけはたまーにヤフオクなどでコードが売買されています。一部のストリーマーには、運営から配布される事があるとか・・・。気になる方は、定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか。
今回の新ショップ、皆さんはお気に入りのデザインが見つかったでしょうか?
こんなに種類が豊富だと着せ替えるだけでも楽しいですよね!
次回はキラーの販売中スキンを紹介します。